web予約 歯並び無料相談

治療が必要な歯並び

こんな歯並び
悩んでいませんか?

八重歯や出っ歯などは、そのままにしていると虫歯や顎関節症などの発症リスクを高める歯並び(不正咬合)です。
以前は適応症例が限られていたマウスピース矯正ですが、現在では幅広い不正咬合に対応できるようになってきました。あなたが悩む歯並びはどれでしょうか?

叢生(そうせい)

デコボコの歯並び叢生(そうせい)

叢生(そうせい)

歯がねじれたり重なったりして生えることで、デコボコとした歯並びになってしまう叢生(そうせい)は、日本人に多くみられる不正咬合です。八重歯も叢生の一種です。
あごと歯の大きさがアンバランスだと、歯がきれいに並ぶスペースがないために叢生が起きてしまいます。歯が磨きづらいため、虫歯や歯周病のリスクが高まるなどの問題が起きやすくなります。

マウスピース矯正なら

歯を抜かずに
矯正できるかもしれません

叢生の矯正治療では、歯を並べるためのスペースを作るために、抜歯してから治療することが多かったのですが、マウスピース矯正では、歯を抜かずに歯並びを整えられるケースが増えてきました。無理に歯を並べると、他の不正咬合が起きるリスクが高い場合は、抜歯を行うこともあります。

叢生の詳細はこちら
上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上の歯が出ている上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

一般的に出っ歯と呼ばれる上顎前突は、上の前歯が出ている歯並びです。見た目以外にも、口内が乾きやすい、滑舌が悪い、顎関節への負担が大きいなどの問題が起きやすいです。骨格などの遺伝的理由と、歯の生え方のような後天的理由から、上顎前突になります。

マウスピース矯正なら

軽度の出っ歯も
きれいに矯正できます

軽度の上顎前突なら、マウスピースだけで治療できることが多いです。重度になるとワイヤー矯正の併用や抜歯が必要になることもあるため、自分はどうか気になる方は当院にご相談ください。

歯並び無料相談
下顎前突(かがくぜんとつ)

下の歯が出ている下顎前突(かがくぜんとつ)

下顎前突(かがくぜんとつ)

受け口や反対咬合ともいう下顎前突は、下の前歯が上の前歯よりも前にあるため噛み合わせが悪く、食事のしにくさを感じるでしょう。また、特定の歯に負担がかかり、歯が割れたり欠けたりしやすくなります。骨格のズレや歯の生え方などの理由により、下顎前突になります。

マウスピース矯正なら

早めの治療で
負担を抑えた矯正ができます

軽~中度の骨格のズレや、歯の傾斜により起きた場合、マウスピース矯正のみで治療できます。しかし、下顎前突は難しい症例が多いため、子どものうちに治療を始めると負担軽減につながります。

お子様の歯並びが気になったら
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下の歯が前に出ている上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下の歯が前へ出ており、口元が突き出てしまう歯並びです。唇が閉じづらいため、口腔内が乾燥したり、無理に閉じようとすると口元にしわが寄ったりしてしまいます。 骨格などの先天的な原因以外にも、おしゃぶりや指しゃぶりの癖や口呼吸などの後天的な原因で起こります。

マウスピース矯正なら

軽度の上下顎前突も非抜歯で
治療できることもあります

通常は、抜歯を行って歯を並べるための場所作ります。マウスピース矯正なら、軽度であれば奥歯を移動させることで、抜歯せずに治療できることもあります(親知らずを抜歯することがあります)。

開咬(かいこう)

前歯が噛み合わない開咬(かいこう)

開咬(かいこう)

奥歯の歯が噛み合っているのに、前歯が噛み合わない噛み合わせのことを開咬と言い、最近ではオープンバイトと呼ばれることもあります。奥歯や顎関節への負担が大きくなるため、痛みが出ることがあります。また、口の中が乾燥しやすくなり、虫歯や口内炎のリスクが高まります。
多くは指しゃぶりや舌癖、口呼吸などの後天的な理由で起きます。

マウスピース矯正なら

歯並びの矯正とともに開咬の原因解消を期待できます

開咬の程度が大きい場合は、抜歯を行ったり他の矯正装置を併用したりして治療を行います。しかし通常は、マウスピースのみで矯正治療が行えます。
お子様の場合は、長期の指しゃぶりや舌癖が原因で起こってしまうため、再発しないように、それら悪習慣を改善する必要があります。マイオブレースなら、歯並びを整えつつ間違った口腔習癖を改善できます。

マイオブレースについて詳しく
過蓋咬合(かがいこうごう)

上下の噛み合わせが深い過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合はディープバイトとも呼ばれ、上下の歯を噛み合わせると下の前歯が上の前歯で見えなくなってしまいます。深く噛み合っているため、下の歯が上の歯肉を傷つけてしまうことがあります。また、顎関節へ影響を与えることもあります。
過蓋咬合は、遺伝的原因の他に、奥歯を抜いたまま放置したり、食いしばり・歯ぎしりをしたりする後天的原因もあります。

マウスピース矯正なら

目立たず過蓋咬合を改善できます

患者様の症例によりますが、前歯を押しこんだり、逆に奥歯を引き出して高さを確保することで、過蓋咬合を改善していきます。軽度の場合は、部分矯正だけでの治療も可能です。 以前は、マウスピース単体では治療できませんでしたが、現在は研究の成果、技術の進歩によりマウスピースだけで矯正できるケースも増えてきました。ただし、重度だったり他の不正咬合が併発したりする場合は、ワイヤー矯正を併用することがあります。

空隙歯列(くうげきしれつ)

歯と歯の隙間が目立つ空隙歯列(くうげきしれつ)

空隙歯列(くうげきしれつ)

空隙歯列は、いわゆるすきっ歯で、全体的に歯と歯の間に隙間がある歯並びのことを指します。特に、前歯2本の間に隙間がある歯並びを正中離開(せいちゅうりかい)と呼びます。
通常よりも歯のサイズが小さかったり、虫歯などの理由から歯が抜けたりすると、空隙歯列になるケースが多いです。

マウスピース矯正なら

全体的な隙間も前歯だけの
隙間も治療できます

空隙歯列は、比較的簡単な動きで矯正ができるため、マウスピース矯正が得意とする不正咬合です。また、歯の表面にアタッチメントという、レジン製の白い突起をつけることで、より効率的に歯を動かすこともあります。
また、原因や歯並び全体の状況にもよりますが、正中離開なら部分矯正で治療できることがあります。

気になる部分だけを治すなら…
先天性欠如(せんてんせいけつじょ)

生まれつき歯が足りない先天性欠如(せんてんせいけつじょ)

先天性欠如(せんてんせいけつじょ)

先天性欠如とは、生まれつき永久歯が欠損している状態のことです。いつまでも乳歯が残っている場合は、先天的欠如の可能性が高いため、一度調べる必要があります。また、欠如している歯の本数が複数ある場合は、空隙歯列を発症することもあります。

マウスピース矯正なら

抜歯を回避できるかもしれません

通常、欠如歯がある歯列と反対の歯列の歯を抜くことで、歯並びや噛み合わせを整えます。しかし精密検査に基づいたマウスピース矯正なら、抜歯せずに歯並びを整えられることがあります。 ※先天性欠如の本数が多い場合は、義歯を入れる必要があります。

矯正治療の無料相談を
受け付けております

和田歯科スタッフ一同

歯並び・噛み合わせにお悩みの方は、ぜひ当院へご相談ください。マウスピース矯正治療の内容だけでなく、費用やお支払方法に関するお伺いしています。当院では、初診相談を無料で行っておりますので、皆様にお気軽にお越しください。
もちろん、治療を強制するものではありません。まずは、患者様の歯並びがどうなっているのかを正しく理解していただきたいと思います。ご希望に沿った矯正方法のご提案などを行います。

歯並び無料相談

-関連記事-